受験で合格に役立ったことを5選紹介!誰でも使える身近な物ばかり!

未分類

皆さんは普段の勉強法として、どんなことを取り入れていますか?

ほとんどの方はただひたすら持っている参考書を解いていると思います

もちろんコツコツ勉強してればいいのですが、結局飽きてしまったり、え!?こんなに時間がかかったの!?と周りから時間について指摘を受けるかもしれません

受験勉強は質と量と共に時間に限りがあるので、スピードにもこだわらないといけません

そこで今回は私が勉強をする上で効率よくなったものを紹介していきます!

私自身これらを使う前と後では勉強の質がかなり変わり、E判定だった志望校にも合格することができました!

自分ができるのは参考書や教科書だけと思っている方でも、実は身の回りには受験勉強に役立つものがたくさん揃っています

それらを活用してもっと受験勉強に役立てて行きましょう!

学校の先生

学校の先生との関わりとして、授業の教えてもらえる人ということで距離を置いたり、プライベートの会話しかしてない人が多いんじゃないでしょうか

正直その関係性だけだと受験において勿体ないなと感じます

学校の先生はその教科を網羅しており、もちろん受験に関しても詳しく分かるプロの方です

その方が身近にほとんど毎日いるのに聞かないのはとても勿体無い状態です

ほとんどの方が聞かない理由としては、友達に聞くことが多いのか、自分で調べているからだと思います

友達が教えてくれるのはとても良いことだと思いますが、自分で調べることはとても効率が悪いです

分からないことは自分で考えたりしても、時間がかかるだけで答えは出てきません

自分で調べても労力を使ったり、勉強した気になってしまいます

とにかく分からないところが出てきたら授業終わりに学校の先生をつかまえて聞きに行ってみてください!

その答えにプラスアルファのことを聞けることもあるかもしれません!

緑ペン

特に暗記方法の場合、皆さんはどんな勉強法を試しているでしょうか?

赤シートを使ったりする方が多いのかなと思いますが、稀にまとめノートを作っている方がいると思います

書くことで見るより覚えれたり、まとめれる分後で見返しやすいと思うかもしれませんが、実はとても効率が悪いです

多少の量だと良いですが、ほとんどを参考書や問題集からノートに書き写していくことは時間がかかる上に記憶として残りにくいです

その時におすすめとなるのが、緑ペンです!

緑ペンを参考書などの覚えたいところに引いてもらうことで、赤シートで消せるようになります

赤シートで隠して覚える時は音読しながら答えるとより覚えれるようになります!

このように道具を使うことで、より効率的に勉強できるようになります

寝る前の時間

寝る前の時間は皆さんどのような勉強をしているでしょうか

日によってバラバラだったり、その日の気分によって変えていることが多い方もいると思います

しかし、この寝る前の時間で勉強したことはかなり記憶が定着しやすくなっています

なので、おすすめとしては英単語や日本史や世界史などの暗記科目を勉強することです!

この時間は記憶のボーナスタイムなので、暗記科目をできるだけ詰めていけば、効率よく暗記することに繋がります

注意点としては寝不足になってはいけないので、30分ほどで切り上げることです

何より睡眠が暗記にとって大事なので、毎日30分ほど暗記に時間を使えば劇的に覚えれる量は変わってきます

youtube

昔と比べて最近の勉強法はかなりネットを使ったものが主流になってきていると思います

特にzoomなどを使ったオンラインでの勉強も活用している人が多く、ネットは必要不可欠なものになってきていますね

その中で、皆さんが身近に使っているものがyoutubeだと思います

見たいものはほとんどyoutubeで完結できるようになってきていますが、勉強に関してもyoutubeで様々なことを取り入れることができます

例えば、志望校の対策やおすすめの参考書に関して、実際に大手の塾が公式サイトで詳しく載しているので、これは使わない手はないですよね

私も実際に受験の頃はyoutubeにはお世話になっており、有益な情報をたくさん知ることができました!

どのように勉強したら良いのかということに関して、頼る人がいなければyoutubeでも完結することは可能です

ただし、youtubeは勉強以外の事も目に入る物なので受験勉強の邪魔になりうる人もいるかもしれません

そこには充分注意してもらい、勉強に関しての教材だと認識できる方は活用するようにしてください!

そして、動画によっては数年前のものもあるので、最新の情報かどうかも注意が必要です

模試

ここからはお金が掛かってくるものになりますが、模試に関して説明していきたいと思います

基本的に河合塾や駿台から出ている模試を活用してきましたが、模試を受けて良かったことを紹介していきます

・試験の雰囲気を味わえる

普段一人で勉強していると中々緊張感というものが味わえないですよね

受験本番というのは独特の雰囲気があり、その雰囲気が緊張感を煽って覚えてたのに忘れてしまったり、凡ミスしたりすることがあります

なので、その雰囲気を味わっておくことは受験本番で結果を出す為に何より大事になってきます

その練習として模試を活用することをお勧めします

模試でも大人数の中で静けさがある受験本番と同じような雰囲気を味わえます

・志望校までの距離が分かる

ほとんどの模試を受ける意味として合格判定ではないでしょうか

判定がA〜Eの結果で出て、これ次第でいけるかもしれないと自信に変わったり、難しいかもしれないと志望校を変えたりすることがあると思います

これは模試を受けてからの勉強のモチベーションに凄く関わってくるので、模試を受けたことで急成長できたという人がたくさんいます

・苦手な分野が分かる

模試では合格判定と共に分野ごとのデータを出してくれます

この分野では全体の何位なのか、この分野が足を引っ張って判定がよくなかったなど細かく分析してくれます

ほとんどの受験生が自己分析ができていない中で、このようなデータを出してくれることはかなり受験で役立つことになります

苦手な分野が分かることで、この分野の勉強量を増やしたり、できていたところは減らしてもっと別の勉強に時間を当てようと考えたりして勉強の質を上げることができます

私自身もこのデータを知れてから、勉強の質が段違いに変わり、E判定から合格することができました!

このように模試ではお金がかかるなと遠慮する方がいますが、受けるメリットは沢山あるので受けておいて良かったと思う時は必ず来ます!

使って役立ったことのまとめ

いかがでしたでしょうか

私だけではなくて合格した人たちは何かを活用することで、成績が上がって受かることができています

それを知るには自分で見つけるより人に聞いたり、今回のようにネットから情報を拾ってくる場合が多いです

皆さんに役立つ情報は必ずあるので、今回の紹介したものを含めて試してみてください!

最後まで見てくださりありがとうございました!

 

 

 

コメント